
Zipでおなじみの小熊美香(おぐまみか)アナ。彼女の旦那や子どもなどの情報を徹底リサーチした。
小熊美香アナのプロフィール
本名 | 小熊美香(おぐまみか) |
---|---|
愛称 | おぐまん |
生年月日 | 1986年3月25日 |
出身地 | 静岡県富士宮市 |
所属局 | 日本テレビ |
入社年 | 2008年 |
最終学歴 | 上智大学外国語学部 英語学科 |
血液型 | O型 |
身長 | 158cm |
推定カップ | D |
推定年収 | 800万円 |
結婚 | 既婚 |
担当番組 | 「ZIP!」「キューピー3分クッキング」「日テレアップDate!」「内村てらす」 |
もっと詳しく!
- 趣味は?
- 休日の洗濯、夜の散歩、健康に良いものを食べること、歩くこと、早寝早起き
- 苦手なものは?
- 食べ物:ピーマン
- 特技・所持資格は?
- オーボエ、ゴスペル、普通自動車第一種免許、英語検定準1級
- 同期は?
- 加藤聡、佐藤義朗
小熊美香アナってどんな人?

「ZIP!」で安定したアナウンス技術を見せ、
ぱっちりとした瞳が印象的な小熊美香アナ。
「キューピー3分クッキング」でのエプロン姿も好評である。
英語が得意で「ZIP!」でも海外の俳優に英語でインタビューを行っている。
日本テレビで人気の高いアナウンサーとして活躍している。
小熊アナの学生時代と経歴は?
小熊アナは静岡県富士宮市出身であるが、
出生地は東京都多摩市、他には埼玉県に住んでいたこともある。
静岡の桐陽高等学校を経て、上智大学に進学している。
高校在学中には、カナダのエドモントンに1年間留学していた。
大学時代は水泳部と吹奏楽部に所属し、
吹奏楽部ではオーボエとフルートを担当していた。
また大学時代に、
読者モデルを扱う芸能事務所であるキャンパスパークに所属し、
コンパニオンや音楽リポーターなどを務めていた。
キャンパスパークの同期には、
テレビ朝日の竹内由恵アナ、八木麻紗子アナ、テレビ東京の相内優香アナがいた。
アナウンサー試験ではフジテレビの加藤綾子アナと隣の席だった。
小熊アナは2008年に日本テレビに入社している。
2009年4月1日から、「小熊のベア部屋」で初の冠番組を担当する。
同年7月9日に結成されたアナウンサーユニット「ベアーズ」の一員に抜擢された。
同年10月7日より「Oha!4 NEWS LIVE」で初めてメインキャスターを務めている。
2010年3月29日より「news every.」のサブキャスターを務め、
翌年10月にニュースキャスターのポジションを獲得している。
小熊アナの旦那は?

小熊アナは2013年8月10日に一般の会社員男性と結婚している。
貸衣装屋で、小熊アナと2人でブライダルのパンフレットを仲良さそうに眺めているところを、
写真週刊誌「FRIDAY」に写真を撮られたことがある。
相手の男性は照英似のイケメンだそうである。
そしてラグビーをやっていたような、筋肉質で背の高い人らしい。
2015年4月14日放送の「踊る!さんま御殿!!」で、
小熊アナは吉川美代子アナ、伊藤綾子アナ、川田裕美アナと
共演したことがある。
その時に、旦那の勤務先について聞かれ、
「誰もが知っている一流企業に勤務している訳ではなくベンチャー企業に勤める男性」
と答えている。
小熊アナは結婚を機に苗字を変えることをしなかった。
苗字を変えることで旦那が特定できてしまい、
一般人の旦那に迷惑をかけるかもしれないと配慮している。
ちなみに小熊アナはまだ子供はいない。
小熊アナの髪型がかわいい?

小熊アナはロングヘアからボブにしたり、
髪型がよく変わることに注目されている。
小熊アナの髪型がかわいいので、
真似をしたいという20~30代の女性が多いらしい。
小熊アナ自身、おしゃれが好きなのだが、
アナウンサーという仕事上服装はほとんど自分で決めることができないため、
髪型に力を入れているらしい。
小熊アナは髪型について、
「女子アナができる最大限のおしゃれですから。また髪型を変えることによって落ち込んでいる時は気分転換になったり気持ちを切り替えることも出来ます」
と語っている。
小熊美香アナのまとめ
小熊アナは気さくな性格で現場のスタッフからも評判が良いアナウンサーである。
素直で周囲に気配りができるタイプらしい。
日本テレビのアナウンス部ではかなり頼れる存在になっているそうである。
これからも小熊アナの活躍に期待している。
- 結婚相手は照英似の一般男性で子どもはまだいない
- 髪型がかわいいと20.30代女子に評判
- 英語が得意で水泳などの体操部にも所属していた
↑小熊アナとテレビ東京の狩野恵理アナがトークする動画。
最後までご覧いただきありがとうございます。
引き続き、女子アナの“意外なウワサ”満載の記事をお楽しみください。
スポンサードリンク